メニュー

English

キービジュアル

新生児科

診療科紹介

新生児科について

新生児科は大阪府より指定を受けた総合周産期母子医療センターの新生児部門として、胎児期に発見された病気を持つ赤ちゃんや早産児、正常な分娩で出生されても一時的な症状のある新生児をNICU・GCUという病棟で入院管理しています。夜間休日でも新生児専門医を含む2名の医師が常に勤務し、入院患者の急な状態変化、新生児搬送依頼、緊急帝王切開への立会いなどに24時間対応できる体制を整えています。

ごあいさつ

新生児医療の実態はまだ世間に広く知られていないと思います。そのため妊娠中や出産後に赤ちゃんに急に病気が見つかった時や早産で出産になる時、ご家族は皆様非常に大きな不安を持たれます。当院では胎児エコーで発見された病気や非常に早い週数での出産が予想される場合等の治療方針、ご家族の支援はプレネイタルサポートチームで情報を共有して話し合い、出生前から赤ちゃんとそのご家族をサポートします。出生後も産科・新生児科の他に関連診療科の医師、助産師、看護師、臨床心理士、ソーシャルワーカー、理学療法士、言語聴覚士、臨床工学技士、放射線技師、薬剤師、栄養士、医療事務など多職種のスタッフが連携し、赤ちゃんの回復、成長とご家族の支援に最善を尽くします。

診療内容

  • 人工呼吸器管理
  • 一酸化窒素(NO)吸入療法
  • 低体温療法 
  • 小児外科手術
  • 小児脳外科手術 
  • 体外式膜型人工肺(ECMO)(PICU)
  • 血液浄化、持続透析療法(PICU)

対象疾患

  • 在胎22週以降の早産児
  • 胎児期や出生後に発見された小児外科疾患、小児脳外科疾患
  • 出生後の仮死、呼吸障害、嘔吐、低血糖、黄疸、感染症など様々な新生児疾患

診療実績

新生児科入院患者数

  2021年 2022年 2023年
院内出生 622 618 647
院外出生 86 110 129
総入院数 708 728 778
母体搬送 95 133 137
新生児搬送 86 110 129


出生体重別生存退院率

2023年
出生体重 入院数 死亡数 生存退院率
< 500 1 1 0%
<1000 28 0 100%
<1500 34 0 100%
<2000 56 1 98%
<2500 143 0 100%
≧2500 516 2 100%
778 4 99%
2022年
出生体重 入院数 死亡数 生存退院率
< 500 2 1 50%
<1000 24 3 88%
<1500 19 0 100%
<2000 51 0 100%
<2500 142 1 99%
≧2500 491 2 100%
729 7 99%
2021年
出生体重 入院数 死亡数 生存退院率
< 500 4 1 75%
<1000 13 0 100%
<1500 21 0 100%
<2000 46 0 100%
<2500 129 0 100%
≧2500 495 2 100%
708 3 100%


在胎週数別生存退院率

2023年
在胎週数 入院数 死亡数 生存退院率
<24 4 1 75%
<28 26 0 100%
<32 29 0 100%
<37 179 1 99%
≧37 540 2 100%
778 4 99%
2022年
在胎週数 入院数 死亡数 生存退院率
<24 6 1 83%
<28 19 3 84%
<32 20 0 100%
<37 194 1 99%
≧37 490 2 100%
729 7 99%
2021年
在胎週数 入院数 死亡数 生存退院率
<24 3 1 67%
<28 12 0 100%
<32 18 0 100%
<37 187 0 100%
≧37 488 2 99%
708 3 100%

スタッフ紹介

氏名 池上 等
役職

主任部長

専攻分野 新生児全般、発達フォロー
資格

日本小児科学会専門医・認定指導医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医・指導医
日本新生児成育医学会 暫定フォローアップ認定医
新生児蘇生法「専門」インストラクター

氏名 片山 義規
役職 主任部長 総合周産期母子医療センター副センター長
専攻分野 新生児
資格 日本小児科学会専門医・認定指導医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医・指導医
日本新生児成育医学会評議員
インフェクションコントロールドクター
氏名 南 宏尚
役職

部長(愛仁会 副理事長)

専攻分野 新生児
資格

日本小児科学会専門医・指導医
新生児医療連絡会会長
新生児診療相互援助システム副会長
神戸大学医学部臨床教授

氏名 武井 安津子
役職

部長

専攻分野 新生児一般、心身症、神経発達症
資格

日本小児科学会専門医・認定指導医
日本小児精神神経学会認定医
子どものこころ専門医
「子どもの心」相談医
発達障害支援スーパーバイザー
特別支援教育士
新生児蘇生法「一般」インストラクター

氏名 長坂 美和子
役職 医長
専攻分野 新生児、遺伝学
資格 日本小児科学会専門医・認定指導医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医
臨床遺伝専門医
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
氏名 岸上 真
役職

医長

専攻分野 新生児
資格

日本小児科学会専門医・認定指導医・出生前コンサルト小児科医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医・指導医
日本新生児成育医学会 暫定フォローアップ認定医

氏名 松村 峻
役職 医長
資格 日本小児科学会専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医
氏名 郷間 環
役職 医長
専攻分野 新生児
資格 日本小児科学会専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医
日本アレルギー学会専門医(小児科)
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
氏名 自見 仁美
役職 医長
専攻分野 新生児
資格 日本小児科学会専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
氏名 関屋 朱音
役職 医員
資格 日本小児科学会専門医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
氏名 大隅 敬太
役職 医員
専攻分野 新生児
資格 日本小児科学会専門医・指導医
日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医
新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
氏名 中原 優
役職 医員
資格 日本小児科学会専門医
氏名 米田 徳子
役職 専攻医
専攻分野 新生児
氏名 福田 祥直
役職 専攻医
氏名 西澤 和輝
役職 専攻医
氏名 椙本 興平
役職 専攻医
氏名 辻本 美智
役職 専攻医
資格 新生児蘇生法「専門」コースインストラクター
氏名 吉川 徳茂
役職 部長(臨床研究センター長) (名誉小児センター長)
専攻分野 小児腎臓
資格 日本小児学会専門医・認定指導医
日本腎臓学会専門医・指導医
医学博士

外来担当医表

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前
一般外来
武井
服部
中河
起塚
来田
大隅
服部
石河
吉永
永尾
中河
米田
来田
吉永
藤原
午前
専門外来
(完全予約制)
四本(在宅ケア) 谷内(アレルギー免疫)

西澤(アレルギー)

島川(小児神経)
谷内(アレルギー免疫)

武井(発達相談)
石河(腎臓)

郷間(アレルギー)
四本(在宅ケア)

榎本(アレルギー)

西村(アレルギー)

武井(発達相談)
午後
専門外来
(完全予約制)
乳児健診

松村(発達)

石河(腎臓)

来田(発達相談)

永尾(心臓外来)

李(代謝・内分泌)

大隅(小児リハビリ)
乳児健診

片山(発達)

服部(小児神経)

四本(在宅ケア)

松村(アレルギー)

谷内(アレルギー)
乳児健診

池上(発達)

永尾(心臓外来)

担当医(フォローアップ)

小児神経(再診)

武井(発達相談)
乳児健診

岸上(発達)

西野(アレルギー)

水戸守(アレルギー、第1・3・4・5週)

来田(小児神経)

検査外来

予防接種
乳児健診

長坂(発達)

福井(小児神経)

小児不整脈(第4週)

ボトックス(第2週

代謝・内分泌

中河(内分泌 再診)

服部(在宅ケア)

榎本(アレルギー)

武井(発達相談)

ACCESS交通アクセス

〒569-1192
大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号
アクセス情報を見る

電車でご来院の方

  • JR高槻駅徒歩7分、阪急高槻市駅徒歩12分

高槻駅からの順路はこちら

車でお越しの方

  • 高槻病院西駐車場、
    愛仁会リハビリテーション病院
    地下第1駐車場がございます。

駐車場のご案内はこちら