名称 | 社会医療法人愛仁会 高槻病院 |
---|---|
所在地 | 〒569-1192 大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号 |
TEL | 072-681-3801 |
FAX | 072-682-3834 |
病院長 | 髙岡 秀幸 |
病床数 | 一般病床・477床 |
標傍科目(30診療科) | 内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・糖尿病内分泌内科・腎臓内科・脳神経内科・精神科・小児科・新生児小児科・小児外科・小児脳神経外科・産婦人科・外科・消化器外科・心臓血管外科・呼吸器外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・眼科・耳鼻いんこう科・皮膚科・形成外科・リハビリテーション科・放射線診断科・放射線治療科・病理診断科・麻酔科・救急科 |
施設認定 | 1.臨床研修指定病院 2.総合周産期母子医療センター(MFICU NICU) 3.小児救命救急センター 4.地域医療支援病院 5.大阪府がん診療拠点病院 6.開放型病院 7.Baby Friendly Hospital (WHO/ユニセフ) 8.NPO法人 卒後臨床研修評価機構 病院機能評価認定 9.外国人患者受入れ医療機関認証(JMIP)認証 |
救急協力診療科 | 救急科・内科・循環器内科・小児科・新生児科・外科・産婦人科・整形外科・脳神経外科 |
※学会の分類は、(社)日本専門医制評価・認定機構の分類による。
学会名 | 認定施設名称 |
---|---|
日本内科学会 | 認定医制度教育病院 |
日本小児科学会 | 専門医研修施設 専門医研修支援施設 |
日本皮膚科学会 | 専門医研修施設 |
日本精神神経学会 | 専門医制度研修施設 |
日本外科学会 | 専門医制度修練施設 |
日本整形外科学会 | 専門医制度研修施設 |
日本産科婦人科学会 | 専門医制度専攻医指導施設 |
日本眼科学会 | 専門医制度研修施設 |
日本泌尿器科学会 | 専門医教育施設 |
日本脳神経外科学会 | 専門研修プログラム連携施設 |
日本医学放射線学会 | 放射線科専門医修練機関 |
日本麻酔科学会 | 麻酔科認定病院 |
日本病理学会 | 専門医制度研修認定施設(B) 専門研修プログラム基幹施設 |
日本救急医学会 | 救急科専門医指定施設 |
日本形成外科学会 | 教育関連施設 |
日本リハビリテーション医学会 | 専門医研修施設 |
日本小児科学会 | 専門医研修支援施設 |
学会名 | 認定施設名称 |
---|---|
日本消化器病学会 | 専門医制度認定施設 |
日本循環器学会 | 専門医研修施設 |
日本呼吸器学会 | 認定施設 |
日本内分泌学会 | 内分泌代謝科専門医制度認定教育施設 |
日本糖尿病学会 | 認定教育施設Ⅰ |
日本腎臓学会 | 研修施設 |
日本アレルギー学会 | 専門医教育研修施設 |
日本神経学会 | 専門医制度准教育施設 |
日本消化器外科学会 | 専門医修練施設 |
呼吸器外科専門医合同委員会 |
専門医制度 専門研修連携施設 |
三学会構成心臓血管外科専門医認定機構 | 専門医認定基幹施設 |
日本小児外科学会 | 専門医制度認定施設 |
日本小児循環器学会 | 小児循環器専門医修練施設 |
日本周産期・新生児医学会 | 周産期(母体・胎児)専門医基幹暫定認定施設 周産期(新生児)専門医暫定基幹施設 |
日本婦人科腫瘍学会 | 専門医制度指定修練施設 |
日本集中治療医学会 | 専門医研修施設(PICU) |
日本消化器内視鏡学会 | 専門医制度指導施設 |
日本大腸肛門病学会 | 認定施設 |
日本病態栄養学会 | 栄養管理・NST実施施設 |
日本透析医学会 | 専門医制度教育関連施設 |
日本総合病院精神医学会 | 一般病院連携精神医学専門医研修施設 |
日本脳卒中学会 | 専門医制度研修教育病院 一次脳卒中センター |
日本臨床細胞学会 |
認定施設 |
日本脈管学会 |
研修施設 |
日本乳癌学会 | 専門医制度認定施設 |
日本心血管インターベンション治療学会 | 研修施設 |
日本心臓血管麻酔学会 | 専門医基幹施設 |
日本認知症学会 | 専門医制度教育施設 |
日本不整脈心電学会 | 不整脈専門医研修施設 |
日本女性医学学会 | 認定研修施設 |
日本脳神経外傷学会 | 専門医制度研修施設 |
学会名 | 認定施設名称 |
---|---|
関連10学会構成 |
腹部ステントグラフト実施施設 |
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 |
エキスパンダー実施施設 |
日本人類遺伝学会 |
臨床遺伝専門医制度研修施設 |
浅大動脈ステントグラフト実施基準管理委員会 | 浅大動脈ステントグラフト実施施設 |
日本胆道学会 | 認定指導施設 |
日本遺伝性乳癌卵巣癌 総合診療制度機構 |
遺伝性乳癌卵巣癌総合診療協力施設認定 |
日本脊椎脊髄病学会 | 椎間板酵素注入療法実施可能施設 |
日本がん治療認定医機構 | 認定研修施設 |
日本栄養療法推進協議会 | 認定NST稼動施設 |
日本静脈経腸栄養学会 | NST稼動施設認定証 |
下肢静脈瘤血管内治療 実施管理委員会 |
下肢静脈瘤に対する血管内治療 |
補助人工心臓治療関連学会協議会 | IMPELLA補助循環用ポンプカテーテル実施施設 |
日本腹部救急医学会 | 腹部救急認定医・教育医制度認定施設 |
年月 | 内容 |
---|---|
1958年11月 | 大阪市西淀川区にて法人設立認可 |
1977年11月 | 法人第二病院として高槻病院竣工開院(180床) |
1980年4月 | NMCS(大阪府新生児診療相互援助システム)参加 |
1982年4月 | 現在地に新築移転(302床) |
1983年4月 | 旧高槻病院建物を理学診療科病院(現、愛仁会リハビリテーション病院)として再開院(201床) |
1987年4月 | OGCS(大阪府産婦人科診療相互援助システム)参加 |
1987年8月 | 高槻病院増築棟竣工(477床)コミュニテイーホール「アイワホール」設立 |
1987年10月 | ボランテイア「マザーグース」発足 |
1990年10月 | 大蔵省より特定医療法人として認可 |
1992年10月 | 院外処方開始 |
1995年11月 | オープン検査システム開始 |
1997年4月 | 厚生省臨床研修病院認定 |
1997年12月 | 開放型病院届出 |
1998年2月 | 訪問看護ステーション開設 |
1998年5月 | 日本医療機能評価機構病院機能評価認定 |
1999年1月 | 救急告示 |
1999年10月 | ケアプランセンター「愛仁会高槻」開設 |
1999年11月 | ホームヘルパー(2級)養成講座開講 |
2001年8月 | 高槻病院東館(増築棟)竣工、総合周産期母子医療センター開設 |
2003年10月 | 日本医師会生涯教育講座開講 |
2003年12月 | 日本医療機能評価機構による病院機能評価更新認定 |
2004年2月 | 電子カルテ稼動 |
2005年8月 | 特別医療法人認可 |
2005年12月 | 大阪府知事より地域医療支援病院名称承認 |
2006年4月 | DPC対象病院 |
2006年12月 | 看護基準7:1取得 |
2008年2月 | 病院機能評価認定3回目(Ver5.0) |
2008年8月 | 赤ちゃんにやさしい病院(BFH)認定 |
2008年10月 | 卒後臨床研修評価認定(JCEP) |
2009年1月 | 社会医療法人認定 |
2009年3月 | がん診療支援センター認定 |
2011年7月 | 高槻病院解体改修工事開始(高槻未来プロジェクト) |
2011年7月 | 高槻病院外来移転(愛仁会リハビリテーション病院竣工) |
2012年5月 | 標榜科目変更 |
2012年12月 | 救急協力診療科追加 |
2012年7月 | 日本病院会QIプロジェクト参加 |
2013年6月 | 日本医療機能評価機構 病院機能評価Ver.6.0認定 |
2014年10月 | 2014年10月27日 新病院Ⅰ期棟開院 |
2016年4月 | 日本小児総合医療施設協議会(JACHRI)認定 |
2017年5月 | 2017年5月8日 新病院Ⅱ期棟開院 |
2018年5月 | 2018年5月31日 新病院Ⅲ期工事竣工 高槻病院建替整備工事グランドオープン |
2018年11月 | 2018年11月1日 大阪府より小児救命救急センター認定 |
2019年10月 | 大阪府外国人患者受入れ地域拠点医療機関に選定 |
2020年4月 | 外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)認証 |
2023年6月 | 外国人患者受入れ医療機関認証制度(JMIP)認証 |
2024年1月 | 日本医療機能評価機構 病院機能評価3rdG:Ver.3.0認定 |
(財)日本医療機能評価機能の審査を受け、2024年1月4日をもちまして、認定基準を達成している病院として機能評価種別版評価項目3rdG:Ver.3.0の認定証を受領いたしました。
医療機関の充実向上のため、財団法人日本医療機能評価機構が第三者として客観的な立場で病院機能(経営から医療現場まで6領域にわたる要求事項)を評価するものです。
これからも地域の皆様方に信頼していただける病院を目指し、より質の高い医療サービスを提供できるように取り組んでまいります。
JMIPの更新審査を受審し、2023年6月に認証を受けました。
JMIP(Japan Medical Service Accreditation for International Patients)とは、多言語による診療案内や、異文化・宗教に配慮した対応など、外国の方々が安心・安全に日本の医療サービスを受けられる体制を整えている医療機関を認証する制度です。
厚生労働省の支援事業として、一般財団法人 日本医療教育財団が評価・認証を行っています。
今後も外国人患者さんが、安心して医療を受けていただけるよう取り組んでまいります。
1997年厚生労働省から臨床研修病院の認定を受け、臨床研修プログラムの改善、研修医の育成、臨床研修指導医の育成に努めています。
臨床研修病院の第三者評価としてNPO法人卒後臨床研修評価機構の審査を定期的に受け、安心して受診できる病院として臨床研修の質および医療の質向上と、次世代の医療人の育成に取り組んでいます。
〒569-1192
大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号
アクセス情報を見る
電車でご来院の方
JR高槻駅徒歩7分、阪急高槻市駅徒歩12分
車でお越しの方
高槻病院西駐車場、
愛仁会リハビリテーション病院
地下第1駐車場がございます。