
当院では医療従事者の負担軽減及び処遇改善のため、下記の項目について取り組みを行っております。
特定行為とは、医師が作成した手順書に基づき、看護師が行う「診療の補助」行為であり、患者さんの状態に応じて迅速かつ適切な医療を提供することが可能となります。
当院では、厚生労働省が定める「特定行為に係る看護師の研修制度」に基づき、特定行為研修を修了した看護師(特定看護師)による診療補助行為を実施しております。また、研修中の看護師が、指導医の監督のもと、安全に配慮しながら特定行為の実習を行う場合があります。
特定行為の実施および特定行為研修に伴う実習につきましては、当院の方針としてホームページにてご案内することで、患者さんから包括的な同意をいただいたものとみなします。
なお、特定行為の実施や実習に同意されない場合は、遠慮なくお申し出ください。拒否されたことにより、治療や看護上の不利益を被ることは一切ございません。
特定行為や研修に関するご質問・ご意見がございましたら、主治医または看護師にお尋ねいただくか、患者相談窓口までご連絡ください。
皆さまのご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。
〒569-1192
大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号
アクセス情報を見る

電車でご来院の方
JR高槻駅徒歩7分、阪急高槻市駅徒歩12分
車でお越しの方
高槻病院西駐車場、
愛仁会リハビリテーション病院
地下第1駐車場がございます。
