メニュー

English

キービジュアル

脳神経内科

診療科紹介

脳神経内科について

脳神経内科とはどういった病気の時に受診すれば良いのか、(対象となる病気は実は非常に多いのですが)?という方が多いのではないでしょうか。「私は神経が悪くて…」といって脳神経内科に来られる患者さまの中には、神経の意味を『神経質』とか『精神的なもの』として捉えられている方も多いようです。 医学的意味での「神経」とは大脳、脳幹(中脳、間脳、橋、延髄)、小脳、脊椎、末梢神経および自律神経系のことを言い、脳神経内科とは運動障害・中枢神経障害・末梢神経障害・筋組織障害・脊髄障害などの神経系統に異常が生じる疾患を取り扱う診療科です。患者さまの訴えには色々なものがあります。その中で脳神経内科に関連する具体的な症状は。頭痛、物忘れ、失神、意識が時々無くなる、急に視力が低下、物が二重に見える、顔が痛い、しびれる、めまい、喋りにくい、飲み込みにくい、手足がしびれ動きにくい、けいれん、筋肉が勝手に動く、手足の振るえ、力が入らない、歩きにくい、表情が乏しい、動作が遅い、よく転ぶ、汗が出ない、などです。つまり、今までできていたことができなくなったり、あるいは今までなかった、あるいは普通と違う動きや感覚が生じたりした時に、どこが何故どうなったのかという神経全般の治療にあたる科です。



ごあいさつ

社会の高齢化のなかで神経疾患は脳血管障害、認知症、難病を含めた変性疾患、てんかんや振戦など機能性障害など多岐にわたりかつ増加し続けておりますが、専門診療を行なう脳神経内科は特に三島圏域ではまだ不足しており、脳神経内科医常勤の急性期市中病院が少ない現状ですので、当科が地域医療の一端を担えるよう、お役に立てれば幸いです。

診療内容

  • 中枢神経
    いわゆる頭=脳(大脳・小脳・脳幹)・脊髄よりなります。意識や記憶、思考を保ったり、またすべての運動の命令を出し、ものを感じたりする部分です。
  • 末梢神経
    末梢神経は脳幹・脊椎にある神経細胞から発する、またはこれらに入る神経の束です。機能の面からは、骨格筋に信号を送り筋肉の運動に関与する運動神経、皮膚・骨格筋等から痛覚・触覚・位置覚・振動覚などの刺激を伝える感覚神経、心臓・胃・肺等の内臓器官・血管・皮膚を支配する自律神経に分けられます。
  • 神経筋接合部
    運動神経の終末とそれに支配される骨格筋が接する部分は神経筋接合部と呼ばれ、運動神経に刺激が行くと神経終末より神経伝達物質(アセチルコリン)が遊離され筋に刺激が伝達されます。その結果、筋繊維は収縮し、いわゆる“力”を出すことができます。
  • 骨格筋
    筋の働きは力を出し運動を可能にする事、また目的に応じて身体の一部を固定することです。骨格筋の基本単位は骨格筋繊維です。筋組織は神経学的検査においても脱力・萎縮・肥大等、変化が最も直接的に表われる部分です。                                                                                                                                                                    これらの器官のどこの病気であるかを見極めることが大切です。そのために問診や神経学的診察を中心として、CT。MRI、脳血管撮影や超音波などの画像検査、末梢神経伝導検査、針筋電図、脳波などの電気生理学的検査、神経心理検査その他を必要に応じて行い診断、治療につなげていきます。                                                                 例えば脳血管障害では脳梗塞(脳の血管がつまる病気)を主に扱いますが、臨床病型で心原性脳塞栓症、アテローム血栓性脳梗塞、ラクナ梗塞、その他に分類され、さらに発症機序として血栓性、塞栓性、血行力学性に分類されます。tPA治療など脳梗塞急性期の治療、再発予防は臨床病型や発症機序に基づいて行ないますので、CTやMRI、頚動脈・心エコーや血液検査などの結果からこれらを評価します。検査結果により、脳神経外科的な治療に進む場合もあります。当院ではSCU(脳卒中ケアユニット)にて疾患に特化した治療、看護。リハビリテーションを集中的に行なっています。

対象疾患

  • 脳血管障害
    神経変性疾患(パーキンソン病・脊椎小脳変性症・アルツハイマー病など認知症・運動ニューロン病等)                                                                                                    脊髄・末梢神経障害(脊髄炎、ギランバレー症候群やCIDPその他の神経炎、糖尿病性神経障害、絞扼性神経障害他)                                                                             免疫性神経筋疾患(多発性硬化症・重症筋無力症・多発性筋炎/皮膚筋炎・膠原病関連)                                                                                                                  髄膜炎/脳炎、                                                                                                                                                                                                                              種々の頭痛、てんかん、不随意運動など                                                                                                                                                                                          
  • 代謝性神経疾患                                                                                                                                                                                                                          筋ジストロフィーや各種ミオパチーなど                                                                                                                                                                                            その他 神経症状を呈する各種疾患

特色

脳神経内科の疾患は多岐にわたり、正確な診断、治療により回復、改善が望めるものも多くありますが、現在の医学をもってしても確かに如何ともし難いものもあります。しかしそれらも治療薬が発達し、適切な治療やリハビリにより、安定した生活が可能なまでに回復、改善する疾患も多くなりました。治療可能な疾患については全力で対応するのは勿論ですが、また、予後の厳しい疾患についてもご本人、ご家族の意思を可能な限り尊重して対応しています。病気の特性上、長期療養や在宅介護を要するケースも多く、そのため病気についてのインフォームドコンセントを重視し、社会福祉士や訪問看護ステーションなどとも協力し患者さまだけでなくご家族も含めたQOLの向上を心掛けています。
日本認知症学会専門医による認知症専門外来も行なっております。
先に述べた症状など気になることがあればお気軽にご相談してみて下さい。

診療実績

外来患者数
2020年 2021年 2022年
科初診 373 518 507
再診 5,648 5,692 5,976
入院患者数 2020年 2021年 2022年
脳血管障害 168 143 143
変性・認知症性疾患 22 22 17
免疫関連性神経疾患 15 15 20
筋疾患 8 9 9
末梢神経疾患 20 19 18
感染症・炎症性疾患 10 21 28
発作性・機能性・自律神経性疾患 80 70 66

スタッフ紹介

松下 達生
氏名 松下 達生
役職

主任部長

資格

日本神経学会認定専門医・指導医、日本神経学会代議員
日本内科学会認定内科医
日本頭痛学会認定頭痛専門医
神戸大学医学部臨床教授

立花 久嗣
氏名 立花 久嗣
役職

医長

資格

日本神経学会認定専門医・指導医
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本脳卒中学会認定脳卒中専門医・指導医
日本認知症学会専門医・指導医

氏名 荒木 健
役職 医員
資格 日本神経学会認定専門医
日本内科学会 内科専門医
日本臨床神経生理学会専門医

外来担当医表

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 松下
立花
松下
刀坂
立花
甲田
松下
荒木
午後 松下 認知症外来
(第2・4週)
立花
松下 立花 松下

※受付11:30まで、午後は完全予約制です

ACCESS交通アクセス

〒569-1192
大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号
アクセス情報を見る

電車でご来院の方

  • JR高槻駅徒歩7分、阪急高槻市駅徒歩12分

高槻駅からの順路はこちら

車でお越しの方

  • 高槻病院西駐車場、
    愛仁会リハビリテーション病院
    地下第1駐車場がございます。

駐車場のご案内はこちら