皮膚は人体最大の臓器です。全身を覆う皮膚の面積は、およそ畳1枚分にあたりますが、毛孔のように皮膚のくぼんでいる部分を含めると、実に畳15枚半もの面積となります。皮膚は、外界の様々な刺激や病原体に対し物理的にも免疫学的にも防護壁として私たちの体を守り、水分の喪失を防ぐなど、生命維持に欠かせない多彩な機能を有しています。その皮膚や付属器(爪・毛髪・汗腺・脂腺)に生じた疾患に対して診療を行うのが皮膚科です。
皮膚の健康は私たちの心身の健康にも影響を及ぼすことが少なくありません。高槻病院皮膚科は神戸大学医学部皮膚科研修プログラム連携施設で、皮膚および付属器に生じた異常を幅広く扱っています。的確な診断に努め、各疾患のガイドラインに準拠した標準的診療を基本としつつ、全身状態やライフスタイルなども考慮しながら、患者様とともに病状の改善を目指していきたいと考えています。適切な診療を行う上で、皮膚科以外の診療科や地域の医療機関、診療支援部門との連携も行っております。皮膚について御心配なことがありましたら、どうぞご相談ください。
平日午前中は毎日外来診療(火曜日は初診のみ)を行っています。午後は手術や皮膚生検、パッチテストなどのアレルギー検査、巻き爪治療、光線療法などを完全予約制で行っています。
近年、皮膚疾患の治療は進歩をとげています。軟膏剤を始めとする外用療法が大変重要なのはもちろんのこと、当科は日本皮膚科学会が認定する生物学的製剤使用承認施設であり、病状や経過によっては乾癬・アトピー性皮膚炎・蕁麻疹・円形脱毛症・掌蹠膿疱症などにおける生物学的製剤やJAK阻害薬、TYK2阻害薬による治療にも対応しています。
また中等症以上のウイルス感染症(帯状疱疹など)、細菌感染症(蜂巣炎など)、薬疹、水疱症などは入院加療を行っています。
手術は、脂漏性角化症・アテローム(粉瘤)・母斑(ほくろ)などの良性腫瘍の切除のほか、日光角化症・基底細胞癌・ボーエン病など皮膚悪性腫瘍の手術や植皮術などにも対応しています。組織検査・診断は病理診断科とともに丁寧に取り組むよう努めています。
また巻き爪・陥入爪に対しては、人工爪、フェノール法のほか、自費診療でワイヤー治療(弾性ワイヤー、巻き爪マイスター、そがわ式ワイヤーなど)も行っており、様々なタイプの巻き爪に対応しています。
入院疾患名 | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
---|---|---|---|
湿疹・皮膚炎 | 0 | 2 | 0 |
蕁麻疹など | 0 | 0 | 1 |
皮膚潰瘍・褥瘡・足壊疽 | 13 | 6 | 7 |
中毒疹・薬疹 | 0 | 6 | 3 |
細菌感染症 | 20 | 14 | 14 |
ウイルス感染症 | 28 | 18 | 11 |
皮膚良性腫瘍 | 12 | 5 | 13 |
皮膚悪性腫瘍 | 14 | 8 | 7 |
天疱瘡・類天疱瘡 | 1 | 4 | 2 |
結節性紅斑 | 1 | 1 | 1 |
血管炎 | 3 | 0 | 1 |
その他 | 8 | 6 | 1 |
合計 | 100 | 70 | 61 |
術式 | 2021年 | 2022年 | 2023年 |
---|---|---|---|
良性腫瘍摘出術 | 172 | 132 | 143 |
悪性腫瘍摘出術 | 17 | 29 | 24 |
皮膚生検術 | 97 | 208 | 127 |
有茎皮弁作成術 | 0 | 1 | 1 |
遊離植皮術 | 3 | 5 | 3 |
デブリードメント | 0 | 3 | 1 |
フェノール法(陥入爪) | 6 | 11 | 7 |
足趾切断 | 0 | 3 | 1 |
その他 | 0 | 1 | 1 |
合計 | 295 | 393 | 308 |
氏名 | 髙山 恵律子 |
---|---|
役職 | 主任部長 |
資格 | 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 日本皮膚科学会認定専門医研修施設指導医 |
氏名 | 瀬戸 英伸 |
---|---|
役職 | 部長 |
専攻分野 | 皮膚科一般 |
資格 | 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医 |
氏名 | 千原 拓也 |
---|---|
役職 | 専攻医 |
氏名 | 石川 悠梨子 |
---|---|
役職 | 専攻医 |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
瀬戸 |
担当医 (初診のみ、9:30~11:00) |
石川 |
瀬戸 受付11:00まで |
担当医 髙山 石川 |
午後 |
検査・処置 |
手術日 |
手術日 処置・光線療法 |
手術日 |
検査・処置 |
〒569-1192
大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号
アクセス情報を見る
電車でご来院の方
JR高槻駅徒歩7分、阪急高槻市駅徒歩12分
車でお越しの方
高槻病院西駐車場、
愛仁会リハビリテーション病院
地下第1駐車場がございます。
![]() |
![]() |
![]() |