メニュー

English

キービジュアル

総合内科

診療科紹介

総合内科について

最近になり総合内科という言葉が普及しだしていますが、依然として何をしている科なのかは、患者さまはもとより医療従事者の間でも十分に理解されていないと思います。医学の発展に伴い、各専門科は日進月歩の勢いで進歩し続けています。その縦への成長が続く一方で、複数の疾病を持つ患者さまをどの医師が見るのか、という問題が出てきています。各疾病、専門科をつなぐ横のつながりを大事にしていきたいのが高槻病院の総合内科です。

患者さまの高齢化に伴い、複数の疾病を抱えているのが普通になってきています。そのような患者さまに対して、各専門科と協力しながらバランスの良い診療を行うことを目指しています。種々の疾病を持っていて苦しまれている方、原因がわからない症状で苦しまれている方、加齢に伴いこれまでの日常生活を送ることができなくなってきている方、ぜひ相談にお越しください。病気だけを見ずに、患者さま全体を診ることができる科を目指して頑張っていきたいと思います。

診療内容

  • 専門性の高い疾病、あるいは単独の問題があり入院を要する際は各専門科が対応しますが、複数の疾病が重なっている際は総合内科が入院診療を行うことが多いです。必要に応じて各専門科と協働で対応します。

  • 他院で診断が難しい病態やかかりつけ医からの紹介を、外来で幅広く対応しています。
  • 総合内科では医師だけでなく診療看護師(NP) と協働して患者様の診療を行います。診療看護師は大学院の診療看護師養成課程(修士)を修了し認定試験に合格した一定の診療を医師の監督下で行うことができる看護師です。

対象疾患

  • 前医で診断が難しいとされた種々の症状や病態
  • 複数の疾病による、全体的なマネジメントが必要な病態
  • 高齢患者様の包括的な対応を要する病態(フレイル)

診療実績

年度別入院患者数
2021年度 2022年度 2023年度
入院患者 1,384 1,307 1,284
  • 複数の疾患を抱える患者様の診療を包括的に対応しています。
  • 疾病の状況や患者様のニーズに合わせて各専門科と連携しています。
  • 内科疾患以外の当院の特徴として、脊椎圧迫骨折や大腿骨近位部骨折症例では内科の介入が多く必要であることから、整形外科と協働診療を行っています(総合内科が主科になっています)。
  • 高齢患者様は疾病の加療だけでなく、内服薬調整やフレイル対応、退院調整や人生会議など包括的な対応を入院中に行います。

スタッフ紹介

氏名 筒泉 貴彦
役職 主任部長
資格 日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
臨床研修指導医
米国内科専門医
米国内科学会上級委員(Fellow of the American College of Physicians)
氏名 恒光 綾子
役職 医員
資格 日本内科学会認定内科医
日本内科学会 総合内科専門医
氏名 加藤 裕紀子
役職 医員
資格 日本内科学会内科専門医
氏名 中原 舜
役職 専攻医
氏名 冨手 生成
役職 専攻医
氏名 橘 孝幸
役職 専攻医
氏名 藤本 健太郎
役職 専攻医
氏名 間 妃向子
役職 専攻医
氏名 小林 達也
役職 診療看護師
資格 診療看護師(Japanese Nurse Practitioner)プライマリケア領域
氏名 猪熊 咲子
役職 診療看護師
資格 診療看護師(Japanese Nurse Practitioner)クリティカルケア領域
氏名 経田 由美
役職 診療看護師
資格 診療看護師(Japanese Nurse Practitioner)プライマリケア領域
氏名 原田 夏実
役職 ナースプラクティショナー
資格 ナースプラクティショナー(JANPU-NP)
氏名 福見 アウェイスシャフィック
役職

医員

資格

日本内科学会内科専門医

氏名 田﨑 雄大
役職

専攻医

資格

日本内科学会内科専門医

外来担当医表

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 担当医(初診) 担当医(初診) 担当医(初診) 担当医(初診) 担当医(初診)
午後 再診 再診
再診
再診 再診

午後は完全予約制です。

    • 受付11時までです。
    • 診断困難な症状に対する診療やかかりつけ医先生方からのご紹介も全て対応しています。

    • 高槻病院ではその体制上、継続的な外来診療は開業医先生のクリニックに依頼する体制となっています。継続的な外来を要する患者様、引越しなどでかかりつけ医が必要な患者様はその後、他院にご紹介させていただくことがあることをご了承ください。総合内科による診療を希望される際は、近隣の愛仁会しんあいクリニックへのご紹介も可能です。



ACCESS交通アクセス

〒569-1192
大阪府高槻市古曽部町1丁目3番13号
アクセス情報を見る

電車でご来院の方

  • JR高槻駅徒歩7分、阪急高槻市駅徒歩12分

高槻駅からの順路はこちら

車でお越しの方

  • 高槻病院西駐車場、
    愛仁会リハビリテーション病院
    地下第1駐車場がございます。

駐車場のご案内はこちら