教育体制
教育理念「患者の立場を尊重した看護」
看護職が、継続教育による能力維持・開発に努めることは、看護職自らの責任ならびに責務である。高槻病院看護部では、継続教育の体系化を促進し、看護職のキャリア開発を支援する。さらに、看護職員の自己研鑽を支援し、看護サービスの質の維持・向上に貢献することを目指す。
愛仁会看護部は、法人の理念のもとに、地域の人々の健康に関するニーズに応え、質の高い看護を提供する。愛仁会看護師は、仁のこころにもとづいた高い倫理観と豊かな感性を持ち、幅広い知識・技術・態度を統合して、根拠のある看護実践を行える自律した専門職業人の育成に取り組んでいます。
看護の役割を果たすために求められる能力として、以下を大切にしています。
- 高い倫理観をもとに看護実践ができる
- 幅広い知識・技術・態度を統合して、根拠のある看護を実践できる
- 専門職業人として、主体的に学び続け、共に育つことに価値をもつ
- 地域社会における法人の役割を理解し、高い使命感をもつ
- チーム医療における役割を理解し、多職種協働ができる
- 時代を見据えた新たな看護に取り組むことができる
- いのちとくらしを護り、看護をつないでいくことができる
- どのような場でも看護のやりがいや価値を見いだすことができる
高槻病院では、愛仁会で統一された継続教育の考えのもと、急性期病院の看護職員に必要な継続教育プログラムを構築しています。
新人看護職員研修
※ 横スクロールできます
愛仁会キャリラダー研修(卒後2年目以降)
愛仁会キャリアラダ―は、看護師の専門的な能力の発達や開発などの臨床看護の実践応力としての「看護実践能力」、組織としての看護能力を発揮するための能力としての「組織的役割遂行能力」、生涯教育としての「教育・研究能力」の3つの能力とレベルⅠ~Ⅴの5つの習熟段階を表している。
※ 横スクロールできます