メニュー

English

キービジュアル

お知らせ

帯状疱疹の予防接種 開始のお知らせ

2025.04.07

下記の内容にて高槻市・島本町にお住いの方を対象とした帯状疱疹の予防接種を開始いたします。

<接種期間>

2025年4月1日~2026年3月31日

<対象者>

高槻市・島本町にお住まいの方で
・予防接種を受ける日の属する年度に65・70・75・80・85・90・95・100歳になる人
・100歳以上の人(令和7年度のみ)
・接種時点で満60歳以上65歳未満の人でヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障がいの程度が身体障がい者手帳1級に相当する人

※過去に帯状疱疹の予防接種を受けたことがある方は原則対象外です。
※高槻市は接種券の提出が必要になります。費用免除対象者にはその旨が接種券に印字されています。
※島本町は生活保護世帯の方は無料となりますが、事前申請にて「定期予防接種自己負担費用免除証明書」の発行が必要になります。

<ワクチン>

下記ワクチンのいずれか一方を使用します。

生ワクチン

「ビケン」

組み換えワクチン

「シングリックス」

接種回数 1回

接種回数 2回

(2ヶ月以上の間隔で)

1回 4,500円 1回 11,000円
帯状疱疹の発生予防効果
接種後1年時点:6割程度
接種後5年時点:4割程度
接種後10年時点:─
帯状疱疹の発生予防効果
接種後1年時点:9割以上
接種後5年時点:9割程度
接種後10年時点:7割程度

※病気や治療によって免疫が低下している方、1ヶ月以内に生ワクチンを接種した方はビケンの接種はできません。

<予約方法>

9:00~17:00

上記時間帯に、皮膚科窓口(2階Dブロック受付)、

または072-681-3801(音声案内に従い「3」をプッシュ)にてご予約ください。

予約の際に、いずれかのワクチンを希望するかお伝えください。
接種日の問診にて医師が不適当と判断した場合はご希望に添えない場合があります。

※薬剤確保のため予約時当日の接種はできません。(2週間程度後の予約日になります)
※当院かかりつけでない方・IDをお持ちでない方はご予約いただけません。